JCB CARD Wの審査で電話での在籍確認はある?電話の内容はどんな感じ?申込者に配慮された安心のシステムがすごい!

クレジットカードを作る際の不安要素の一つ「電話での在籍確認」。
会社にかかってくるものなので、何となく気まずかったり、できればかかってきてほしくないものですよね。
そんな感じで気になる在籍確認ですが、JCB CARD Wの場合、在籍確認の電話はあるのでしょうか?
もし電話がくる場合、カードの審査だということは会社にバレずに済むのでしょうか?
今回はそんなJCB CARD Wの在籍確認の電話について、詳しく解説します。
JCB CARD Wの審査で電話での在籍確認はある?
■電話での在籍確認はある?
在籍確認とは、申込者が実際に勤務先で働いているかをどうかを確認するため、職場へ電話をかけることです。
まず、JCB CARD Wに限らず、電話での在籍確認は絶対に行われるというわけではありません。
いろいろな方の口コミやデータを見ても、「電話での在籍確認はなかった」という方のほうが多いのが実情です。
JCB CARD Wの場合、その傾向はより顕著になっています。
JCB CARD Wは申し込みから審査結果の連絡まですべてWeb上で完結するようになっているので、審査結果のメールが来るまでJCBから連絡がないというパターンが大半です。
ただ、もちろん絶対に電話が来ないというわけではありません。
むしろ審査に落ちた方のほうが、電話での在籍確認が多かったと言われています。
そのため、断言はできませんが、JCB CARD Wでは、電話は基本的にはしないという方針ではあるものの、審査を進める中で何かネガティブな事実があった場合にのみ電話確認があるのだと思われます。
※もしご自身にネガティブな要素があるかご不安な場合は、信用情報(今までのクレジットカード、分割払い等の利用履歴がクリアなものか)を以下の機関に開示請求することもできます。
その電話に出られないとそのまま審査落ちという可能性が高くなるので、しっかりと電話に出ることが重要です。
もし出られなくても折り返しの連絡を必ず入れましょう。
後の項目で説明しますが、もし電話が来たとしても、JCB CARD Wの電話連絡はお申込者に配慮された内容になっているので、不安にならなくて大丈夫ですよ♪
お申し込みを考えている方は、ぜひ安心して申し込んでみてください↓↓
■正社員以外が申し込んだ場合でも電話はある?
上記で説明したようにJCB CARD Wで在籍確認の電話が来る可能性は低いですが、学生の方や主婦の方、派遣社員の方の場合はどうなのでしょう?
それぞれのパターン別に紹介します!
①学生の方の場合
学生の方がJCB CARD Wに申し込んだ場合ですが、未成年の方であれば、保護者の方に電話での同意の確認が行われる場合があります。
JCB CARD Wは18歳の方から申し込めますからね。
ただ、事前に保護者の方の同意を得られていれば問題ありません。
また、学校に電話が来ると言うことはまずありませんし、バイト先に電話が来るケースもまれです。
学生であれば、保護者の方が学費を払えているというだけである程度の信用になります。
そのため、学生の方は安心して申し込みにチャレンジしてみましょう!
もし万が一バイト先に電話がかかってきても、「そのバイト先に在籍しているという事実」が重要なので、電話対応のうまい下手は関係ありませんから、焦らなくて大丈夫です♪
②主婦の方の場合
専業主婦の方であれば、そもそも勤務先がないので、在籍確認はありません。
それよりも、夫の方に安定した収入があるかどうかが重要になります。
夫の方の勤務先に在籍確認がある可能性もなくはないですが、社員証のコピーやその他の書類などで勤務状況等をしっかり証明できれば、電話が来る可能性はさらに低くなるでしょう。
③フリーター(アルバイトのみ)の場合
JCB CARD Wに限った話ではないですが、アルバイト先へ在籍確認の電話がくるというケースは少ないです。
絶対にないとは言いませんが、アルバイトであれば利用可能額が少なくなるはずなので、JCB側としてもリスクは少なくなります。
審査のために行う在籍確認の電話にも、JCB側の手間と時間と人員がかかるので、利用可能額が大きくない方の在籍確認を行う可能性は低いです。
ただ、審査が厳しくなる例として、一人暮らしの場合が考えられます!
フリーターの方が1人暮らしであれば、実家暮らしの方に比べ、経済的に厳しい状況である場合が多いですよね。
そのような場合は、在籍確認の電話がある可能性が高くなるとも言えます。
ただ、この場合にも、しっかりとそのバイト先で働いている旨が伝われば大丈夫なので、あまり気負わずに行きましょう!
④派遣社員の場合
派遣社員の方は在籍確認の電話が来ないケースが非常に多いです。
そもそも派遣会社には膨大な数の方が登録していますし、同姓同名の方も多く、個人情報を守る義務もあります。
そのため、在籍確認は受け付けないという派遣会社が大半です。
当然ながらカード会社側もこの事情は分かっているので、審査の際に派遣会社への在籍確認される可能性がかなり低いと言っていいでしょう。
このようにJCB CARD Wは正社員でない方でも安心してお申し込みできます!
JCB CARD Wの便利な恩恵を受けたい方はぜひこの機会に作ってみてください↓↓
次に、もし電話がかかってきた場合、どのようなことを聞かれるのか、会社にカードの審査だとバレるのかについて、詳しく見ていきます。
JCB CARD Wの審査で電話での在籍確認!~電話の内容編~
■電話の内容は?
JCB CARD Wの公式サイトには、電話での在籍確認について以下のように書かれています。
電話確認(在籍確認)について
審査のひとつとして、ご本人のお申し込みであることを確認するために、お勤め先へ電話で在籍確認をする場合があります。ご本人につながった場合は、お申し込みの確認が行われます。ご本人以外が電話に出た場合や不在の場合には用件については触れませんので、お勤め先の方にクレジットカードのお申し込みであることはわからないようになっています。
このように本人が電話に出ない限りは、クレジットカードの審査の電話であることは伝わらないように配慮されています!
これなら「会社に電話が来るのが不安」と思わなくていいので、安心ですね♪
もし本人に電話がつながった場合ですが、名前を聞かれてカードの申し込みに対するお礼をされて終わるだけというパターンが多いです。
それ以外に聞かれるとしても、生年月日や住所ぐらいなので、不安になるようなことは聞かれません!
本人に電話がつながったということは、申し込み者がその会社に在籍しているという証明になるので、その時点で在籍確認は完了となるのです。
もし本人がいなかった場合ですが、電話に出た方が「○○はただいま席を外しております」、「本日はお休みをいただいており、出社しておりません」のような返答をすれば、その時点で電話は終わります。
このような返答をしたということは、申し込み者の方がその会社に在籍していることを証明しています。
そのため、基本的にはこの時点で再度の電話が来ることはありません。
※まれに本人につながるまで電話をしてくるという可能性もあるので、念のため、申し込み時には確実につながる電話番号を記載しておいた方が無難です。
JCB CARD Wでは、このように電話が来たとしても、配慮に満ちたシステムになっているので、不安になる要素は全くないのです♪
電話のことは心配せず、ぜひ安心して申し込んでみてください↓↓
今ならAmazonプライムギフトコード3か月分プレゼント、Amazonの利用で3か月分のキャッシュバック(最大5000円!)もあります!!
このキャンペーンは3月31日までの期間限定なので、申し込むなら今がチャンスですよ♪
※他のキャンペーン等との併用不可、JCBアプリからのログインが必要ですので、適用除外条件も公式サイトにて必ずご確認ください。
■電話での受け答えは審査に影響する?
JCB CARD Wに限らず、基本的には電話の受け答えがうまくないから審査に影響するということはありません。
クレジットカード会社が電話をするのは、「その方に返済能力があるかどうかを確認するため、ちゃんとその会社に勤務しているのか確かめること」が目的なので、それがクリアされれば問題ないのです!
ただ、今までに他のカードで支払いを延滞していたり、審査に対する何らかの不安要素がある方は、しっかりと対応したほうがいいです。
対応に問題があると、さらにカード会社の不安が大きくなり、結果審査落ちということもあり得ます。
その場合でも、名前や住所、生年月日等を答えて、「お忙しい中、ありがとうございました」「よろしくお願いいたします」等が言えればいいので、あまり構えすぎずに行きましょう。
次に、なかなか審査結果が来なくて不安になった場合の確認方法について紹介しつつ、この記事をまとめたいと思います。
JCB CARD Wの審査で電話での在籍確認!~まとめ~
なかなか審査結果が来ない場合、JCB CARD Wでは審査の状況を「入会メッセージボックス」から確認できるようになっています。
お申し込みの際にメールで届いた「入会受付番号」と、ご自身で事前に設定された「判定状況確認用キーワード」を入力してログインしましょう!
そうすれば、今どうなっているのかわかります。
このようなシステムがあると、まだかまだかと不安に思わなくて済むので、うれしい配慮ですね♪
さすがはJCB様です☆
このようにJCB CARD Wは、申し込みする方に配慮されたシステムになっています。
この記事が電話確認が不安だと思っていたあなたの、不安解消に少しでもお役に立てたのであれば、それほどうれしいことはありません(*^^*)
ぜひ安心して申し込んでみてください↓↓
今ならAmazonプライムギフトコード3か月分プレゼント、Amazonの利用で3か月分のキャッシュバック(最大5000円!)もあります!!
このキャンペーンは3月31日までの期間限定なので、申し込むなら今がチャンスですよ♪
※他のキャンペーン等との併用不可、JCBアプリからのログインが必要ですので、適用除外条件も公式サイトにて必ずご確認ください。
クレジットカードについてはこちらもどうぞ↓↓
JCB CARD Wは40歳になったら特典や年会費はどうなる?超お得なカードの恩恵は年齢制限を過ぎても・・・?
エポスカードとJCB CARD Wを比較!使いやすくお得なのはどっち?最強なのは○○○○!
クレジットカードのおすすめは?~オタク編~クレカで受けられる様々な恩恵で便利で楽しいオタクライフを!
クレジットカードを持っていない人向け!必要性や保有率、カードを持つ際に感じる不安・デメリット、持つことで得られるメリットの両方を詳しく解説!
JIN-仁-の原作の最終回結末をネタバレ!ドラマとは違うもう一つの素晴らしい物語!この道、過去に歩いたことがある・・・?