クレジットカードのおすすめは?~オタク編~クレカで受けられる様々な恩恵で便利で楽しいエンタメライフを!

「オタク」にもいろいろなジャンル(アニメ・アイドル・鉄道・K-POPなど)がありますが、「オタクライフ」を楽しむには、どうしてもお金がかかってしまいますよね。
「計算せずにグッズなどを買っていたら、とんでもない金額になっていた」というのも、あるあるだと思います。
実は、そんな「お金のかかるオタクの方」だからこそ、おすすめなのが「クレジットカードを持つこと」なのです!
「オタクの方がクレジットカードを使うメリット」は非常に大きく、オタクでない方よりも、「かなり多くの恩恵」が受けられます♪
そこで今回は、「オタクの方がクレジットカードを持つメリット」と、「おすすめのカード」を詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
クレジットカードのおすすめは?オタクがクレカを使うメリットから解説!
■クレジットカードのメリット①支払いが楽
オタクの方は「毎月いろいろな支払い」があって大変ですよね。

例えばオタクの方が一般的に使うサービスには、以下のようなものがあると思います。
◆よく使うサービス
<毎月払うもの>
- Amazonプライム会員
- ニコニコプレミアム会員
- ファンクラブの料金
- Hulu・U-NEXT・Netflixなどの動画配信サービス
- YouTubeプレミアム
- ニンテンドーSwitchオンライン
- プレイステーションネットワーク
<欲しくなった時に払うもの>
- 楽天・アニメイト・好きなジャンルの公式通販サイトでの各種グッズなどの購入
- ライブなどのチケットの購入
- マンガアプリの課金
- 好きなソシャゲーへの課金
- 遠征費
- ゲーム・CD・DVD代
少なめに挙げてみましたが、よく使うサービスだけでもこんなにあります!!
毎月支払うものも多く、しかも「オンラインで支払うもの」が大半です。
これをいちいちコンビニで、WebマネーやiTuneカードなどを買って払うとなると、かなり大変ですよね。
でも、クレジットカードがあれば、わざわざ何度も買いに行く必要もないので、支払いが圧倒的に楽になりますよ♪
「オンライン払い=クレジットカードで支払う」と言っても過言ではない世の中になっています!
■クレジットカードのメリット②ポイント・マイル還元
せっかくお金を使うのであれば、クレジットカードを通した方が「ポイントやマイルがたまって遠征費などに利用できる」ので、絶対にお得です!!
たまるポイントやお得になるサービスなどは、各クレジットカードによって違いますが、「使った金額に応じてポイントやマイルがたまる」というのは変わりません。
さらに、たまったポイントやマイルは、ほかのポイントに変換できるものも多いので、いろいろなことに使えて非常に便利ですよ♪
しかも、これだけ様々なものにお金を使うのですから、「還元されるポイントやマイルもかなりのもの」になるのは間違いありません!
クレジットカードを使わずに、ポイントを逃していては「もったいないお化け」が出てしまいますよ。。。
■クレジットカードのメリット③高額なものを分割払いで買える
「外出先でほしいものを見つけたけれど、現金がなくて買えない!」なんてこともありますよね。
また、どこで買うとしても「欲しいけど、こんな金額一気に支払えない」ということも多いと思います。
そんな時に便利なのが、クレジットカードの「分割払い・リボ払い」です!
3回以上の分割払いやリボ払いは手数料がかかるものの、一気に払う必要がないため、毎月のお給料、バイト代から少しずつ払っていくことができます♪
今まで手が出せなかった高額なものも、クレジットカードがあれば買えるかもしれませんよ!
こんな感じでオタクの方がクレジットカード持つのには、様々なメリットがあります!!
「でも、カード払いだと使い過ぎが心配・・・」という方も多いですよね。
そう思われる方は、給与受け取り用以外に「クレジットカード専用の口座」を用意して、”使っていい分だけ”口座にお金を入れておきましょう。
その金額を上回らないように、「銀行のアプリ」や「クレジットカード会社のアプリ」で、使用金額を常にチェックすれば大丈夫です♪
そうすれば自分が使えるお金をコントロールしやすくなりますし、メリットしかありません!
ただ、この場合、自分の想定よりも「最低1.5倍以上」のお金を入れておくことをおすすめします。
オタクライフは、思っていた以上にお金がかかりますからね(^^;)
さて、「ここまででクレジットカードを持っていたほうがいいのはわかったけど、結局どれがおすすめなの?」と思われた方も多いと思います。
そのため、ここからは「オタクライフを楽しみたい方に最適な、おすすめのクレジットカード」を紹介していきますね!
クレジットカードのおすすめ一覧!~オタク編~
①JCB CARD W
「JCB CARD W」は18歳~39歳の方限定ではあるものの、年会費が「完全無料」な上に、ポイント還元率が「1.0%~5.5%(基本1%)」と高いのが魅力!!
「お申し込みもすべてWebで完結」する上に、39歳までに作れば。40歳になっても年会費はかかりません!
さらに、JCBのポイント優待サイト「OkiDokiランド」を通して、対象特定のネットショップやサービスを使うと、最大で「20倍」のポイント(OkiDokiポイント)がたまる仕組みになっています。
対象の通販やサービスには、
- Amazon
- 楽天
- ソフマップ.com
- ビックカメラ.com
- e-CAPCOM
- ウーバーイーツ
など、オタクの方が良く使う店舗・サービスが多いのが特徴です。
また、「ポイントアップ登録」をすることで、期間内のお買い物がポイントアップの対象になります!
しかも、「現在のポイント残高」や、「ポイントアップの店舗・サービス登録状況」は、スマホからいつでも確認できるので安心です♪
たまったポイントは、映画のチケットなどの各種商品と交換できるのはもちろん、お支払金額からの割引や、楽天、nanacoポイントなどへも変換できますので、オタクライフの助けになりますよ!
様々なことに使えるとても便利なクレジットカードです。
お申し込みはすべてWeb上で完結できるので、簡単です↓↓
※他のキャンペーン等との併用不可、JCBアプリからのログインが必要ですので、適用除外条件も公式サイトにて必ずご確認ください。
②エポスカード
エポスカードは「年会費永年無料」なだけでなく、「オンライン申し込みから最短即日受け取り」も可能で、クレジットカード初心者の方には非常におすすめのカードです!
しかも、「楽天」「ビックカメラ.com」「Yahooショッピング」などは、「エポスポイントUPサイト」経由で買うことで、ポイントが最大2~30倍になります!
また、「カラオケ館(30%オフ)」、「魚民」・「笑笑」など、いろいろなところ(約1万店舗!)でカードを提示するだけで割引になったり、何らかの優待が受けられる点も見逃せません!
また、デザインも「オタク好みのもの」が数多くそろっています!
例えば、「エヴァンゲリオン」、「Fate」、「テニスの王子様」、「銀魂」、「ワンピース」、「カプコン」、「コーエーテクモ」、「サクラ大戦」などなど・・・
持っているだけでテンション上がること間違いなしです!
エポスカードを公式サイトで見てみる↓↓
もちろんマルイが発行しているカードなので、ファッション好きな方には「マルコとマルオの7日間」で、どのブランドも10%オフになる点も魅力ですね♪
③楽天カード
楽天カードは「年会費永年無料」な上に、ポイント還元率は1%!
しかも楽天トラベルで使うとポイント2倍、楽天市場ではポイントが3倍と、楽天ユーザーなら必携のクレジットカードです!
さらに、新規入会キャンペーンで「5000ポイントプレゼント」を行っている時期もあり、至れり尽くせり♪
非の打ちどころがありません!
また、カードのデザインも非常に凝っていてカッコいいのも魅力です☆
ミッキー、ミニー、バルセロナ、ヴィッセル神戸、楽天イーグルス、YOSHIKIデザインなど、ファンならずともカッコいいと思えるぐらい見た目にこだわって作られています!
持っているだけでテンションも上がりますし、使えばポイントもどんどんたまっていきますよ↓↓
「楽天カード」を公式サイトで見てみる!
クレジットカードのおすすめは?~オタク編のまとめ~
クレジットカードは敷居が高い、使い過ぎが心配という方も多いと思いますが、今はスマホで楽に管理できますし、メリットの方がはるかに大きいので本当におすすめです!
一度使えば便利さにハマってしまいますし、特に現代のオタクには多くの恩恵があり、必携と言えるでしょう!
最近のクレジットカードはデザインも凝っているので、持っているだけでもうれしくなる魔法のアイテムだと思います♪
ぜひあなたもこれを機にクレジットカードを手に入れて、もっと便利にオタクライフを満喫してみてください☆
人気記事↓↓
エポスカードで在籍確認の電話はある?実はそんなに心配ない!?傾向と内容、対処法を詳しく紹介!
クレジットカードの更新見送り・更新拒否の理由と対策は?あきらめなくていい!理由を知ってしっかり対策しましょう!
ミニマリスト向けのクレジットカード!おすすめのカードと枚数は?ミニマムライフをサポートする秘訣とあわせて詳しく紹介!
クレジットカードを持っていない人向け!必要性や保有率、カードを持つ際に感じる不安・デメリット、持つことで得られるメリットの両方を詳しく解説!
40代がクレヒス無しからクレジットカードを作れる?作るにはどうしたらいい?あきらめるのはまだ早い!審査の概要と注意点を押さえて早めにチャレンジ!
JCB CARD Wの審査で電話での在籍確認はある?電話の内容はどんな感じ?申込者に配慮された安心のシステムがすごい!
エポスカードとJCB CARD Wを比較!使いやすくお得なのはどっち?最強なのは○○○○!
秋刀魚(さんま)の旬!2022年の時期はいつ?夏は北海道のさんまが熱い!その理由とは!?
よみうりランドの混雑予想(2022年版)とその回避方法、駐車場情報を詳しく紹介!ゆったりと楽しい時間を過ごすポイントを徹底解説!
あしかがフラワーパークの混雑予想(混み具合)~2022年版~藤とイルミネーションは対策必須!賢くゆったり過ごすには!?
ネスタリゾート神戸の混雑予想(混み具合)と対策~2022年版~プールやバギー・夏休みなど項目別に徹底紹介!一生に一度は行ってみたい!大注目のニュースポット!
ナガシマスパーランドの混雑予想(混み具合)と対策~2022年版~プール・駐車場情報などとあわせて徹底紹介!東海一のテーマパークも賢くゆったりと!
JIN-仁-の原作の最終回結末をネタバレ!ドラマとは違うもう一つの素晴らしい物語!この道、過去に歩いたことがある・・・?
東京ラブストーリー最終回!なぜカンチとリカは別れたのか?理由を徹底分析!※ネタバレあり
東京ラブストーリーの最終回結末、漫画(原作)では?漫画の結末を大公開!
香嵐渓の紅葉!2022年の見頃と渋滞・混雑状況、駐車場情報は?まるで包み込まれているような壮大な風景に圧倒!
花桃の里(阿智村)の2022年の開花状況と見頃は?駐車場や混雑についても紹介!日本一の桃源郷はサービスも天国!
河津桜まつり!2022年の見頃の時期は?ライトアップやアクセス、駐車場、屋台についても紹介!鮮やかなピンクに染まる日本一早いお花見!
亀戸天神藤まつり2022の開花状況(見頃)や屋台・御朱印・ライトアップ・駐車場などの行く前にチェックしておきたいお役立ち情報を詳しく紹介!