七夕飾りの製作(2歳児4歳児0歳児向け)~2022年版~親子で楽しく作りましょう!
ミーハーで流行り物好き、スポーツ観戦好きな30代です!
常にいろんな情報にアンテナを張ってます☆
スポーツの駆け引きが好きなので、そういう情報も公開していきます!
連絡先:whitelife112226@gmail.com
七月七日は七夕ですね!
街中が短冊や七夕メニューなどで、楽しい雰囲気に包まれます。
保育園や幼稚園でも七夕飾りの製作を行っていますが、今回は家でも簡単にできる、親子で楽しく作れる工作(2022年版)を紹介します!
2歳児、4歳児、0歳児向けに分けて紹介するので、参考にしてみてくださいね♪
もくじ
七夕飾りの製作(2歳児向け)~2022年版~
2歳になると太めのクレヨンやクレパスなどが握れて、線や円を描くことができるようになります。
たたんで切るだけでできちゃう天の川や、ちょうちんなどの七夕飾りが簡単でおすすめです。
2歳児向けその①天の川
*明日のとっておき家事*
【七夕飾りを作る】七夕飾りを作ります。うちではモノトーンの飾りにするつもり。
折り紙で簡単にできる天の川、ちょうちん、貝の作り方付き。#家事 #七夕 #折り紙 #origami #ブログ pic.twitter.com/Owl4fiUn66
— 三條 凛花 | 魔法の家事術 (@Rinca_366) 2015年7月2日
折り紙を使った「天の川」の製作。
2歳児にはさみを使わせるのは怖いので、折ったり、伸ばしたりする部分を手伝いながら一緒にやるのがおすすめです!
- 折り紙を縦長に2回たたんで、まずは右側を1cm幅に切り込みを入れます。(最後まで切らずに5mmくらい余白を残す。)
- 反対側からも1cm幅に切り込みを入れます。
- 右側で切り込みを入れた1cm間隔の真ん中に切り込みを入れていく感じです。(こちらも最後まで切らずに5mmくらい余白を残す。)
- 広げて、伸ばせば出来上がり♪
2歳児向けその②ちょうちん
専門学校の課題で、折り紙ちょうちんを10個だけ作る筈が・・・夢中になって15個も作ってしまった!!wwww pic.twitter.com/ulQjbFEIQU
— ホッシー☆ (@lirabosi) 2015年6月7日
幼稚園でも定番の製作「ちょうちん」。
こちらも切る部分は大人がやって、折るのと貼るのを一緒にやりましょう!
<手順>
- 折り紙を半分にたたみます。
- 上から1cm程空けて等間隔で切り込みを入れます。
- 端にのりを塗って反対側の端とくっつけたら完成
何個も作って笹の葉に飾ると可愛いですね!
2歳児向けその③星
幼稚園に持っていく七夕飾り〜、私が折ってチビさんにハサミで切って糊づけしてもらった。うん、この歪さが大切なんですよ。自分が切って作ったって分かるのが大切なんですよね♪しかし普通の折り紙じゃなくてごめんよ、和柄しか持ってないんだよ… pic.twitter.com/D1oZKsRdrN
— nana (@3nana77) 2016年6月1日
こちらは逆にたたむのは大変なので大人が行い、最後の切る部分のみ、大人がちゃんとサポートしながら子供が参加してもいいですね。
<手順>
綺麗な星の型紙って?など以前にも質問されたのでサクッ紹介。折り紙をおって、赤線の斜めラインにハサミで切れば星の型になります。
それから、大量作成すると良いです。 pic.twitter.com/vnCWlaHKFf— ✱ひぃ✱ (@tennis041452) 2016年9月16日
<手順>
- 折り紙を半分に折ります。
- 右下の角を三角に折って折り目をつけます。
- 逆に右上の角を三角に折って折り目をつけます。
- 折り目の×印の真ん中めがけて左端を折ります。
- それぞれ点線の位置でおります。(真ん中でおります)
- 5の反対に折ります。
- 点線の位置で半分に切ります。(2/3くらいの位置で斜めに切ります。)
- 広げて形を整えれば完成!
次は、4歳児におすすめの七夕の製作を紹介します。
七夕飾りの製作(4歳児向け)~2022年版~
4歳児になると保育園や幼稚園に通っているので、色々なおもちゃに触れたり、工作を普段からしていて器用になっていると思います。
はさみを使用したり、色鉛筆で塗り絵をするのもできるようになるので、作成できる工作の幅も広がります。
ひらがなを書けるお子さんであれば、自分で短冊にお願い事を書くのも楽しいですね☆
4歳児向けその①輪飾り
娘に折り紙の輪飾りを教えたら興味津々。自分の誕生日会に来る友達が喜ぶから飾りを作ると言い、わたしが30分ほどうたた寝している間もせっせと作っていたようだ。自分の誕生日なのにお客さんのことを考えているとは。 pic.twitter.com/OpLgEqtP5F
— KZM (@S_KZM) 2017年12月4日
定番だけど、4歳児なら教えれば一人でもできる「輪飾り」。
七夕に限らず使えるので、おすすめの製作です!
- 2色の紙を用意して、ともに4つ折りの長方形にします
- もう一度折って8つ折りにします。
- 折り紙を開いて、折り線に沿ってハサミで切り取ります。
- 細く切った紙の端に少しのりを付けます。これで一個目の輪っかが完成。
- これを繰り返して、輪っかを増やしていきます。
- 作った輪に通すようにして、輪をつなげましょう。
4歳児向けその②にじみ絵の織姫彦星
かわいいものを作りたい方におすすめの「にじみ絵」!
手が込んでいるようなのに難しくなく、「こんなすごいものが作れたんだ!」と、大人も子供も喜べること間違いなしです!
- コーヒーフィルター(白)
- 顔型のパーツ(髪の毛=黒/顔=肌色か白)
- ペン
- 霧吹き
- 星型シール
<手順>
- コーヒーフィルターに水性サインペンで好きなように絵を描きます。
- 霧吹きでお水をシュッシュ。全体を濡らします。
- コーヒーフィルターを乾かしている間に、髪の毛のパーツをのり付けし、頭に星のシールを付けます。
- 最後に織姫と彦星の顔を描いて完成。
4歳児向けその③野菜スタンプの吹き流し
こちらも意外と簡単なのに、見た目のインパクトがあるおすすめの製作です!
カラーセロハンは、少し扱いが難しいので、クラ紙テープを使ったり、折り紙を切って使ったりと工夫してアレンジするのもいいですね。
- 野菜
- 絵の具
- カラーセロハン・カラーテープ
<手順>
- 色画用紙に野菜のスタンプを押す。
- 乾いたら裏替えしてのりを塗る。
- のりを塗った所にカラーセロハンのひらひらを付ける。
- これを丸めて出来上がり!
次は、0歳児でも作れるの七夕の製作を紹介します。
七夕飾りの製作(0歳児向け)~2022年版~
0歳児でも作れる飾りは意外とあります!
まずは一番簡単なものから見ていきましょう♪
0歳児向けその①手形アート
インスタなどで話題の手形アート!先日のふれあい市でもたくさんの方に体験して頂きました。ゾウやトリの絵を描くとかわいいですね。親子で押したり、兄弟で押して成長記録にしたり。ターナー色彩「てのひらえのぐ しろくまくん」は子供さんが使っても安心安全な絵具なので、手形アートに最適です。 pic.twitter.com/bkf2U2h3FI
— 青葉画荘@画材額縁店in仙台 (@aobagasou) 2017年4月20日
赤ちゃんの成長の証を残すこともでき、七夕飾りにもなって一石二鳥なのが手形アート。
子どもの手形や足形をスタンプでとり、そこに顔や体などを付け足して動物モチーフにしたり、七夕の雰囲気に見立てたりして作品にするアートです。
手や足のスタンプを取って、そこにお子様が絵を描くなど方法も、0歳児が参加できる制作方法ではないでしょうか。
<準備するもの>
- 紙(画用紙、コピー用紙など)5枚ほど
※失敗した時用に多めに用意
- 絵の具(水性)
※スタンプ用の水性インクでも可
- 筆(またはスポンジ)
- 手に絵の具をぬるためのもの
- 手を洗う水(バケツがベター)
<手順>
- 手形をとる
- 手形アートに七夕のイラストを描く。(別々に用意して、後から手形の部分を切って貼るときれいにできますよ。)
0歳児向けその②シールを貼って天の川作成
天の川ポスター完成!!
これは、伝統的七夕ライトダウンに賛同して頂いた皆さんに星型のシールを貼ってもらうためのポスターです。
今年はすべて絵の具で塗りました!地学部が一丸となって作ったので、ぜひ多くの人にシールを貼って頂きたいです♪ pic.twitter.com/ykAlaEixa2— 前橋女子高校地学部 ੈ✩ (@MjYozora) 2016年4月19日
星のシールをペタペタ貼って、川に見立てた台紙に天の川を作成します。
0歳児でも大人が少し手伝えば、一緒にできる制作なので、おすすめです!
0歳児向けその③つなぎ飾り
参観日のときに製作してた天の川がめちゃめちゃ下手くそだったんで、家でも一緒に教えながら作ってみた。
折り紙を折って、ハサミで切って、糊でくっつけるだけの簡単な作業だけど、幼児にはなかなか難しいもんですなー#幼稚園 #年少 pic.twitter.com/6xlIPHccVG— 松子 (@_shokoma_) 2017年6月10日
「つなぎ飾り」もシールを使った制作なので、0歳児でも一緒に作れます!
七夕飾り以外にも応用できる、おすすめの製作です!
<手順>
- 四角に切った色紙(三角でもOK)や、アルミカップを広げた物を数枚子供に渡して、シールを貼ってもらいます。
- もしくは、星やハートなどの形になる穴あけパンチを買って、折り紙をその形にパンチし、のり付けして貼ることもおすすめです。
- シールを貼った紙の角を大人がのりでつなげていけば、つなぎ飾りの完成。
それでは最後にまとめと、夏に子供と楽しめるイベント情報をご覧ください。
七夕飾りの製作(2歳児,4歳児,0歳児向け)~2022年版のまとめ~
今回は七夕飾りの製作を、2歳児、4歳児、0歳児と年齢別に紹介しました。
0歳からでも七夕の作品づくりに参加できるので、今回紹介した方法を参考に親子で仲良く作成してみてください。
年齢ごとにできる事が増えていくので、子供の成長を感じることができます!
来年、再来年も、子供たちと一緒に楽しい七夕を過ごしていきましょう♪
子供と楽しめるイベント、トレンド情報はこちらもどうぞ↓↓
運動会のスローガン(幼稚園保育園)の作り方と例文は?2022年最新版!今年しか使えないものも!
運動会の曲(幼稚園保育園)2022年版!かけっこ、ダンス、入場のそれぞれを定番もあわせて紹介!
千葉の涼しいおすすめスポットは?夏休みのお出かけ!~2022年最新版~暑い夏に最適な納涼スポットにレッツゴー!
ネスタリゾート神戸の混雑予想(混み具合)と対策~2022年版~プールやバギー・夏休みなど項目別に徹底紹介!一生に一度は行ってみたい!大注目のニュースポット!
ナガシマスパーランドの混雑予想(混み具合)と対策~2022年版~プール・駐車場情報などとあわせて徹底紹介!東海一のテーマパークも賢くゆったりと!
海開き千葉2022!口コミや駐車場、いつからスタートなどの詳細は?おすすめスポットを4つ紹介!
仙台七夕祭り2022!日程や花火の時間と場所・屋台・歴史(意味・起源)まで徹底紹介!その規模日本一!前夜祭からグルメまですべてが楽しめる極上の3日間!
平塚七夕祭り2022!日程や屋台・歴史(由来)・飾りなどの見どころを徹底紹介!印象的な鮮やかなビニールには実は意外な意味が?
安城七夕まつり2022の屋台(出店)や花火の時間・日程などのお楽しみポイントを徹底紹介!きれいな飾りに囲まれながらご当地グルメに舌鼓!ぜひお祭り気分で至福のひと時を!
なにわ淀川花火大会2022の穴場と最寄り駅(場所)・屋台・駐車場・有料席などのお役立ち情報を徹底紹介!河川敷で見るモダンでダイナミックな光景!伝統と科学の融合ここにあり!
流山花火大会2022の穴場と有料席チケット入手方法は?屋台についても紹介!
木更津花火大会2022!穴場やチケット情報、交通規制は?屋台もたくさんの一大イベントです!
花桃の里(阿智村)の2022年の開花状況と見頃は?駐車場や混雑についても紹介!日本一の桃源郷はサービスも天国!
ハウステンボスバラ祭り!2022年の開花状況と見頃は?見どころや混雑状況、アクセスについても紹介!アジア最大級のバラの楽園はまさに天国!
よみうりランドの混雑予想(2022年版)とその回避方法、駐車場情報を詳しく紹介!ゆったりと楽しい時間を過ごすポイントを徹底解説!
亀戸天神藤まつり2022の開花状況(見頃)や屋台・御朱印・ライトアップ・駐車場などの行く前にチェックしておきたいお役立ち情報を詳しく紹介!
昭和記念公園のチューリップの2022年の見頃(開花状況)と駐車場情報、見どころは?和と洋のお花のコラボは圧巻です!
JIN-仁-の原作の最終回結末をネタバレ!ドラマとは違うもう一つの素晴らしい物語!この道、過去に歩いたことがある・・・?
東京ラブストーリー最終回!なぜカンチとリカは別れたのか?理由を徹底分析!※ネタバレあり
東京ラブストーリーの最終回結末、漫画(原作)では?漫画の結末を大公開!
リカ(リバース)をネタバレ!リカの正体と誕生の秘密!実は少女時代から○○○だった!!
リカ(リターン)をネタバレ!小説リカの続編はどうなる!?転んでもただでは起きない!衝撃のラストとは!?
当サイトでは季節ネタを含め、他にも明日誰かに話したくなる情報を多数紹介しております。
ぜひ目次をご覧ください↓↓
ミーハーで流行り物好き、スポーツ観戦好きな30代です!
常にいろんな情報にアンテナを張ってます☆
スポーツの駆け引きが好きなので、そういう情報も公開していきます!
連絡先:whitelife112226@gmail.com