中之島イルミネーション!2021年の屋台と駐車場情報は?アクセス(最寄り駅・場所)や時間、期間についても紹介!今年のキーワードは大阪の○○!

毎年の冬の楽しみ「大阪・光の饗宴」。
その中でも注目なのが中之島一体で様々なイルミネーションが楽しめる、「OSAKA光のルネサンス」です。
昨年は残念ながら中止となってしまいましたが、2021年の今年は絶賛開催中!
コロナ禍で大変だった一年の貴重な癒しになりますね♪
そこで今回は、そんな「中之島のイルミネーション2021」に行く際に役立つ、屋台や駐車場情報、時間・期間、最寄り駅などを詳しく紹介します!
もくじ
中之島イルミネーション2021!屋台はどんな感じ?
例年であれば、中之島イルミネーション恒例の「OSAKA 光のマルシェ」として、「いろいろなメニューが楽しめる豪華な屋台」が出るのですが、2021年の今年は11月22日の時点でも、「屋台や出店」の情報はありません。
”屋台よりも周辺の飲食店を利用してもらうこと”で、「コロナで打撃を受けた街全体を、みんなで楽しみながらサポートしよう!」という方針のようです。
もし今後、例年通り出店があれば、またお知らせしますが、おととしまでは「OSAKA 光のマルシェ」として、西欧料理やマグロ、B級グルメなど、様々な料理を楽しむことができました。
もちろん、ローストビーフ、チキンなどのクリスマスメニューもありますし、各地のご当地メニューもあり、普段なかなか食べられないものが売っているのはうれしいですね。
しかも、おしゃれなキッチンカーが並ぶので見ているだけでも楽しめますし、インスタ映えも抜群ですよ♪
大阪光の饗宴・中之島OSAKA光のルネサンス会場で、なごやめし。キッチンカーで釜玉屋さんの名古屋コーチン釜玉ラーメンが出店していたので、いただきました。 pic.twitter.com/EqTYvVHNZP
— 石原治 (@ISHIHARA_Osamu) December 17, 2016
ちなみに2019年の中之島イルミネーションでは21店舗も出店され、「場所はリバーサイドパーク、水上劇場、阪神高速高架下」で、「時間は16時~22時」でした。
自由に飲食できるテーブルとイスも出ていて、ゆっくり食事を楽しむこともできましたが、コロナからの復興を重視して、屋台自体がなしになる可能性もありますね・・・
もし出店があればまた更新しますので、今しばらくお待ちください。
ちなみに昨年は、屋台の代わりとまでは言えませんが、大阪市役所1階市民ロビーの「カフェ英國屋」がイルミネーション期間中に営業時間を変更し、タピオカミルクティーなどを楽しめました!
<昨年の営業期間と時間>
期間:12月14日~25日
時間:11時~21時
※土日は16時~21時
中之島イルミネーション名物の屋台がなければ、さみしい限りですが、飲み物だけでも楽しめる可能性が十分にあります!
次に、「イルミネーションを車で見に行く際に気になる、駐車場情報」について紹介します。
中之島イルミネーション2021!駐車場情報は?
まず、中之島イルミネーション専用の駐車場というものはありません!
しかも、御堂筋でもイルミネーションが開催されるため、大変な混雑が予想されます。
そのため、できる限り電車を使われた方が無難です。
もし車で行かれる場合には、以下のマップを参考に、比較的空いている天満駅側で駐車場(コインパーキング等)を探しましょう。
■駐車場マップ
次に、「中之島イルミネーション全体の時間と期間」について紹介します。
中之島イルミネーション!2021年の時間と期間は?
「中之島イルミネーション全体の時間と期間(2021年版)」は、以下のようになっています。
<点灯期間>
2021年12月14日(火)~2021年12月25日(土)
<時間>
17時~22時
(23時までのプログラムもあり)
以下の期間も一部点灯されます。
<点灯期間>
11月3日(水・祝)~12月13日(月)
12月26日~12月31日
<時間>
17:00~23:00
中之島イルミネーションの期間は上記のように、まさにクリスマスシーズン真っ只中!!
一番見たい時期に見れるのはうれしいですね♪
時間も一日5時間もあるので、ゆったりと楽しめます。
ただ、中之島イルミネーションは、場所によって点灯期間が違うので、次に場所ごとの詳しい時間帯や期間を見ていきましょう。
プログラム | 期間・時間 |
---|---|
WALL ALONG | 12月14日~25日まで 17時~22時 |
大阪市役所正面・イルミネーションファサード | 11月3日~12月31日まで 17時~23時 |
フォトモニュメント | 11月3日~12月31日まで 17時~23時 |
LIGHT NAISSANCE | 12月14日~25日 17時~22時 |
中之島イルミネーションストリート | 11月3日~12月31日まで 17時~23時 |
「高知 光のフェスタ 2021」コラボイベント DANDELION PROJECT | 12月14日~25日 17時~22時 |
BIGスノーマンin中之島 | 12月14日~25日 17時~22時 |
大阪芸術大学 学生制作 「希求の唄」vol.2 ~with corona コロナ禍の中で~ | 12月14日~25日 17時~22時 |
SOOTHING LIGHT | 12月14日~25日 17時~22時 |
SAMPO_MAPP | 12月14日~25日 17時~22時 |
こうして見ると11月3日から開催しているものが3つもあります!
しかもメインとも言える「中之島イルミネーションストリート」が長い期間楽しめるのがうれしい限りですね♪
ピークの期間(12月14日~31日)を避ければ、混雑回避にもつながりそうです!
次に、「各イルミネーションスポットへのアクセスと最寄り駅、場所」について詳しく紹介します。
中之島イルミネーション2021!アクセス(最寄り駅・場所)は?
中之島のイルミネーションは、広い範囲で行われるため、場所によって最寄り駅が違ってきます。
そこで、2021年のプログラム情報を元に、場所と最寄り駅を一覧表にしてみました。
場所 | 最寄り駅 |
---|---|
大阪市庁舎 (イルミネーションファサード・フォトモニュメント) | 淀屋橋駅・大江橋駅 |
みおつくしプロムナード (中之島イルミネーションストリート) | 淀屋橋駅・大江橋駅 |
中之島通 (WALL ALONG・SAMPO_MAPP・LIGHT NAISSANCE) | なにわ橋駅 |
大阪市中央公会堂南側 (SOOTHING LIGHT) | なにわ橋駅・淀屋橋駅 |
中之島公園レストラン西側 (「高知 光のフェスタ 2021」コラボイベント | なにわ橋駅 |
大阪市中央公会堂東側 (希求の唄・BIGスノーマンin中之島) | なにわ橋駅・淀屋橋駅 |
こうやって見ると、中之島イルミネーションは、本当に様々な場所でいろいろなイルミネーションを楽しめる、贅沢なイベントであることがわかりますね!
外のイベントなので、ソーシャルディスタンスも保ちやすいですし、これは行くしかありません!
駅から近い場所が多いのもうれしいですね♪
※マップと混雑状況はOSAKA光のルネサンス公式サイトでも確認できます。
それでは最後に、「他のイルミネーションスポットと、冬に楽しめるイベント情報」を紹介しつつ、「大阪・光の饗宴」について、まとめていきたいと思います!
中之島イルミネーション!2021年の屋台と駐車場情報は?アクセス(最寄り駅・場所)や時間、期間についても紹介!~まとめ~
今回は「中之島イルミネーション2021」の時間や期間、屋台、アクセス、駐車場などについて詳しく紹介しましたが、「一か所で10種類ものイルミネーションが楽しめる」 日本でも屈指のぜいたくなイベントでしたね!
しかも、2021年の「大阪・光の饗宴」は、”復興”の意味も兼ねたイベントなので、「行くだけで大阪の経済に貢献できる」のも何気にうれしいポイントではないでしょうか!
そのためにも「御堂筋」をはじめとした、「中之島周辺の他のエリアのイルミネーション」も、一緒にあわせて楽しめまれるのがおすすめです♪
”復興”の意味も込めつつ、こんなにたくさんのイルミネーションが一日で楽しめるとなると、コロナで大変だった2021年も、みんなで明るく終えることができそうですね!
大みそかまでやっているプログラムもあるので、年末ギリギリに行くのもアリでしょう♪
2021年の締めくくりは、ぜひ中之島のイルミネーションで、癒しのパワーをもらってみてください!
冬に楽しめるイベント情報はこちらもどうぞ↓↓
あしかがフラワーパークのイルミネーション2021~2022の混雑状況と駐車場情報は?日本三大イルミネーションも賢くゆったりと!
クリスマスプレゼントを彼女に!付き合い始めは何がいい?2021年版!
なばなの里のイルミネーション2021~2022の点灯時間と期間は?混雑状況や所要時間・料金・チケット情報についても紹介!
よみうりランドの混雑予想(2021年版)とその回避方法、駐車場情報を詳しく紹介!ゆったりと楽しい時間を過ごすポイントを徹底解説!
千葉のイルミネーションの穴場スポットはどこ?幻想的な風景やショーをゆっくりと楽しみましょう!2021年最新版!
当サイトでは冬のイベントを含め、他にも明日誰かに話したくなる情報を多数紹介しております。
ぜひ目次をご覧ください↓↓
JIN-仁-の原作の最終回結末をネタバレ!ドラマとは違うもう一つの素晴らしい物語!この道、過去に歩いたことがある・・・?
東京ラブストーリー最終回!なぜカンチとリカは別れたのか?理由を徹底分析!※ネタバレあり
秋刀魚(さんま)の旬!2021年の時期はいつ?夏は北海道のさんまが熱い!その理由とは!?
香嵐渓の紅葉!2021年の見頃と渋滞・混雑状況、駐車場情報は?まるで包み込まれているような壮大な風景に圧倒!
クライマックスシリーズ2021の日程と放送(中継)時間は?~セリーグ編~2年連続最下位から見事に復活したヤクルト!伝統の巨人・阪神を倒し、下剋上での制覇を果たせるか!?
運動会のスローガン(幼稚園保育園)の作り方と例文は?2021年最新版!今年しか使えないものも!