七草粥はいつ食べる?2022年はいつからいつまで?正解は「人を大切にする日」!?

お正月の疲れた胃腸を癒してくれる七草粥。
古くから続く日本人の習慣ですが、せっかく食べるなら最適なタイミングで気分よく食べたいですよね!
はたして、2022年はいつ食べるのが正解ないのでしょうか?
そこで今回は、「七草粥はいつ食べるべきなのか、その具体的な日付」について、その由来とともに、詳しく紹介します。
七草粥はいつ食べる?2022年はいつからいつまで?
七草粥は、「1月7日」に食べるのが正解です!
いつからいつまでといった期間があるのではなく、「1月7日の一日」だけ!
これは2022年に限った話ではなく、毎年変わりません。
正確には「1月6日の夜に準備して、1月7日の朝に七草粥を食べる」のが本来の食べ方です。
もちろん現代人は忙しいので、1月7日の朝に七草粥を食べている余裕はないでしょう。
そのため、「1月7日であれば、時間は気にしなくてもいい」と思います。
でも、なぜ「1月7日の朝」なのでしょうか?
1月7日と聞くと、なんだか特別な感じがしませんが、実は毎年1月7日は「人日(じんじつ)の節句」という特別な日なのです。
これにはしっかりとした歴史や由来があり、起源は古代中国。
古代中国で「人を大切にする日=人日」とされていたことが由来です。
ちなみに「人を大切にする」というのは、「人にやさしく」とかそういった意味ではなく、
現代人には信じられない話ですが、「人を殺さない日」という意味なのです!
もっと正確に言えば「死刑を実行しない日」でした。
「七草粥」からはにわかに想像できないですが、時代と場所が違えば、意味合いも変わるものなのですね。
さらに、当時の中国ではこの「人日」に、病気や天災などが起きないように、また出世できるようにとの願いを込めて、
「七種菜羹(しちしゅさいこう)」いう「七種類の菜を入れたスープ」を食べる習慣があり、それが平安時代に日本に伝わりました。
そして、日本にも「初春(今でいう1月)に若菜を食べる」という習慣があったこともあり、両者がうまく融合して、1月7日が「人日の節句」という特別な日になり、江戸時代には七草粥を食べる習慣が定着しました。
「人日の節句」は日本では「人を大切にする」という意味合いではなく、「その年の健康や豊作を願う節句」とされています。
今の時代に合わせれば、豊作より「一年の健康を願う」感じですね♪
ぜひ2022年の1月7日は七草粥を食べて、健康な一年を過ごしましょう!
それでは最後に、「七草の覚え方と、冬のイベント情報」を紹介しつつ、この記事をまとめたいと思います!
七草粥はいつ食べる?2022年はいつからいつまで?~まとめ~
今回は七草粥はいつ食べるのかについて紹介しましたが、「2022年に限らず、1月7日に食べるもの」だということがわかりましたね。
ちなみに「春の七草には覚え方」があります。
「5・7・5・7・7のリズム」に合わせて、「以下のフレーズ」を声に出してみてください。
「♪セリ ・ナズナ / ゴギョウ ・ハコベラ / ホトケノザ / スズナ ・スズシロ / 春の七草」
唱えているうちに自然と覚えられますよ!
日本人としてはぜひ覚えておきたいですね♪
2022年は、ポストコロナ時代に打ち勝つためにも、七草粥で一年の英気を養いましょう!
冬に楽しめるイベント情報はこちらもどうぞ↓↓
鏡開き2022!関西はいつ?時期が違うのは実は将軍と関係が!?
恵方巻きの願い事が叶う食べ方(2022年版)!人に言う方がいいのか、どんな言葉で願うと叶いやすいのかまで詳しく紹介!
成人式のお祝いの相場は?甥・姪・孫・子供・いとこ・会社の部下など関係性に応じた額を紹介!2022年最新版!
バレンタイン2022の手作りレシピ!簡単でかぶらないアイデア5選!ポイントは二色使いやカラフル!
なばなの里のイルミネーション2021~2022の混雑状況と所要時間は?点灯時間や期間・料金・チケット情報についても紹介!
中之島イルミネーション!2021年の屋台と駐車場情報は?アクセス(最寄り駅・場所)や時間、期間についても紹介!
よみうりランドの混雑予想(2021年版)とその回避方法、駐車場情報を詳しく紹介!ゆったりと楽しい時間を過ごすポイントを徹底解説!
秋刀魚(さんま)の旬!2021年の時期はいつ?夏は北海道のさんまが熱い!その理由とは!?
クライマックスシリーズ2021の時間と放送(中継)日程は?~パリーグ編~イチロー以来の制覇がかかるオリックス!昨年の雪辱に燃えるロッテ!パの新王者に輝くのは・・・!?
クライマックスシリーズ2021の日程と放送(中継)時間は?~セリーグ編~2年連続最下位から見事に復活したヤクルト!伝統の巨人・阪神を倒し、下剋上での制覇を果たせるか!?
日本シリーズ2021の時間と放送(中継)日程は?近年圧倒的に強いパリーグ勢!セリーグ勢の雪辱なるか!?
JIN-仁-の原作の最終回結末をネタバレ!ドラマとは違うもう一つの素晴らしい物語!この道、過去に歩いたことがある・・・?
東京ラブストーリー最終回!なぜカンチとリカは別れたのか?理由を徹底分析!※ネタバレあり
リカ(リバース)をネタバレ!リカの正体と誕生の秘密!実は少女時代から○○○だった!!
リカ(リターン)をネタバレ!小説リカの続編はどうなる!?転んでもただでは起きない!衝撃のラストとは!?