横浜ベイスターズの名前の由来とは?実は捕鯨問題とあの名所に関係が!?
ミーハーで流行り物好き、スポーツ観戦好きな30代です!
常にいろんな情報にアンテナを張ってます☆
スポーツの駆け引きが好きなので、そういう情報も公開していきます!
連絡先:whitelife112226@gmail.com
出典:https://www.baystars.co.jp/
DeNAが親会社となって以来、ファンも増え、毎年好成績を残している「横浜DeNAベイスターズ」。
私も毎年応援しているのですが、「ベイスターズ」のチーム名の由来を知ったのはごく最近のことです。
以前は「大洋ホエールズ」という名前の球団だったことは知っていましたが、チーム名が「ベイスターズ」になったのは野球だけでない複雑な事情が関係していました。
今回はそんな「横浜DeNAベイスターズ」の名前の由来について、ファン目線で紹介したいと思います。
横浜ベイスターズの名前の由来とは?
まず、「横浜DeNAベイスターズ」の前身は「大洋ホエールズ」です。
「大洋」は「大洋漁業(現:マルハニチロ)」、「ホエール(whale)」は英語で「クジラ」を意味しています。
しかし、以前から世界中で捕鯨に関する規制が厳しくなっていますよね。
そんな事情から漁業会社である大洋漁業は、ブランドイメージなどの観点から、「クジラ」を意味する「ホエールズ」という名前から、新しいチーム名に変える決断をします。
大洋ホエールズの本拠地は紆余曲折あったものの、現在と同じ横浜スタジアムでした。
そこで、当時横浜の象徴としてだった「横浜ベイブリッジ」から名前を借りて、1993年に「横浜ベイスターズ」という、横浜を前面に押し出した名前に改名したのです!
ベイブリッジができたころには、ランドマークタワーをはじめとした、今の横浜をイメージするものはなかったですからね。
ちなみに、「ベイ(bay)」は英語で「湾」という意味。
横浜ベイブリッジは「東京湾」の上を通っているから、「ベイブリッジ」なのです。
そこから名前を取って「ベイスターズ」としたわけですが、「ベイスターズ」の「ベイ」には「湾」という意味はないのではないかと個人的には思います。
「ベイブリッジ」の「ベイ(湾)」は、「東京湾」を意味していますから、そうすると「東京」のイメージになり、横浜とはかけ離れてしまいますよね。
そのため、あまり深い意味はなく、語呂がいいことが一番の理由でしょうね!
それでは最後に野球情報を紹介して、この記事を終わりたいと思います。
横浜ベイスターズの名前の由来とは?~まとめ~
今や人気球団となった「横浜DeNAベイスターズ」ですが、まさか「ベイブリッジ」や捕鯨の問題が関係しているとは意外ですよね!
横浜に昔から住んでいる方でなければ、ランドマークタワーやみなとみらいが意外と最近作られたものという事実にも驚かれるかもしれません。
でも、確かに私の小さい頃の記憶にベイブリッジは強く残っています!
それだけ印象的ですごい場所でしたし、ベイスターズとつながりがあったこともうれしいです♪
「横浜DeNAベイスターズ」の今後の躍進に期待しましょう!
野球、スポーツについてはこちらもどうぞ↓↓
ドラフトの評価まとめ一覧2020年版!甲子園・神宮大会がない中で成功したのはどの球団!?
日本シリーズ2020の日程と放送(中継)時間は?近年圧倒的に強いソフトバンク!巨人の雪辱なるか!?
クライマックスシリーズ2020の日程と放送(中継)時間は?~パリーグ編~打倒ソフトバンクなるか!?
長野が広島に移籍!なぜ巨人はプロテクトしなかったのか?その理由に迫ります!
サッカー日本代表の背番号の決め方は普通とは違うって本当?その裏には驚きの真実が!
大坂なおみの両親(父親母親)の画像(写真)!出身や馴れ初め、教育方針には驚きの事実が!
瀬戸大也の年収はいくら?東京五輪の金メダル最有力候補の経済事情とは!?
ミーハーで流行り物好き、スポーツ観戦好きな30代です!
常にいろんな情報にアンテナを張ってます☆
スポーツの駆け引きが好きなので、そういう情報も公開していきます!
連絡先:whitelife112226@gmail.com