なつぞらのロケ地は北海道十勝のどこ?画像を見てるだけで癒される大自然が魅力です!

出典:https://www.nhk.or.jp/natsuzora/
NHK朝ドラ100作目、2019年春の新ドラマ「なつぞら」。
広瀬すずさん主演で戦争時代を生き抜き、移り住んだ自然豊かな北海道十勝で成長する姿を描いたドラマです。
主演のなつのモデルは、アニメーターの奥山玲子さんの半生を描いたものと言われています。
ドラマを見ていて気になったのですが、一面緑の草原はどこで撮影されたのでしょうか?
牛や馬が出てきますが北海道のどこでどんな場所なのでしょう?
ロケ地についてまとめてみましたので、ご覧ください。
もくじ
なつぞらのロケ地は北海道十勝のどこ?
ホームドラマの基本体型どんなに込み入っても、カメラ前だけは空ける。
OK~❗(マスター風)#なつぞら pic.twitter.com/qjzqizdj3H
— 8八@末広 (@8prism81) 2019年4月10日
戦争孤児として両親を戦争で失った主人公のなつは、兄・咲太郎、妹・千遥と別れ、父の戦友だった柴田剛男が住んでいる北海道・十勝にやってきます。
十勝を舞台としたのは、年間を通じ、風雪の少ない十勝の大地に豊かな実りをもたらす青空のように、困難に屈しないヒロイン像を描き、アニメーターになるという夢をかなえる姿を描くドラマにしたかったという理由からでした。
撮影ロケ地は北海道・道東です。
陸別町という町は日本一寒い町として知られています。
ここには、なつが引き取られた柴田家の家屋があります。
朝起きてちょい面食らったけど、これぐらいの積雪は許容範囲
おはよ#陸別町 #りくべつ pic.twitter.com/Y8GcreOdGw— まもにい (@taku03yu08rie07) 2019年4月5日
もう一つ気になるのは柴田剛男の義理の父(泰樹)の牧場です。
牧場は十勝の新得町の新内牧場だと言われています。
オープンセットで、元々あった牧場をリノベーションして、セットにしています。
北海道十勝川温泉♨十勝地方ならでの味、地元の美味しいものをいただきました😋 熱気球のある🎈ホテル大平原📷 #ふっこう割 #おいでよ十勝 #北海道のここがえーぞ #十勝川温泉 #元気です北海道 pic.twitter.com/X0vMyS62KX
— カラフル たいむ (@4649mint) 2019年2月23日
牛の乳しぼりなど酪農を行ったり、乗馬にも挑戦するなつ。
主演の広瀬すずさんは、「ドラマで乗るアンディという馬は、馬力がすごくてびっくりです。急斜面でもすごいスピードで走ったりして怖かったです。」と言っていましたので、来週からの乗馬シーンもこうご期待です。
牧場のシーンの多かった1週目は子役時代ですが、草刈正雄さん演じる泰樹さんは厳しいながらも愛のある人でしたね。
「必死に働いた分ご飯はおいしいし、この1週間頑張ったんだから無理に笑うな、無理に謝るな」といった泰樹さんのセリフに泣いてしまった人もいるでしょう。
新内牧場へ実際に行ってみたい場合には、帯広から車(レンタカー)、観光タクシーで1時間半で着きます。
また、新得町というと、北海道にお住まいの方以外はピンとこないかもしれませんが、どんな町なのでしょう?
町名の由来はアイヌ語で「シットク・ナイ(山の扉、端)」からきています。
新得の名産はおそばで、おそば祭りも開催されるそうですよ。
もちろん、、北海道の一大農産地の十勝地方にある街ですので、農業や酪農も盛んです。
農家レストランや十勝小麦を使ったパン、チーズ・ワイナリーやグルメな街でもあります。
その中でも、広瀬すずさんが撮影の合間に行ったカフェで食べたラクレットが話題になっています!
カフェの名前は「共働学舎新得農場ミンタル」。
Lunch time🍴🌿
北海道十勝
共働学舎新得農場「ミンタル」馬、ジャージー牛、ヤギ🌱
ハーブや花々が咲いていて好きなところです🌲 pic.twitter.com/18OwGHxwor— Hiroshi (@kontahiroshi) 2018年8月17日
住所は北海道上川郡新得町新得9-1です。
アクセス方法は札幌から約2時間で根室本線(新得-釧路)新得駅より徒歩30分となっています。
次に雪月のモデルになったお菓子ブランドを含め、北海道十勝に行った際にぜひ立ち寄りたいおすすめスポットを紹介します。
僕の仕事はこのブログです。
僕と同じようにあなたも、好きなドラマ、俳優さん、女優さんを応援する情報を発信して、ブログで生計を立ててみませんか?
努力は必要になりますが、がんばり次第で成果を上がられるのが魅力です!
そのメリットや学習方法を紹介しています!
興味がある方は、プレゼントも7点ありますので、こちらをクリックしてみてください!
なつぞらのロケ地は北海道十勝のどこ?~おすすめスポット編~
北海道十勝と言えば広大な大地、自然、動物、有名な観光地というイメージですよね。
そんな十勝のおすすめスポットを紹介します。
北海道十勝のおすすめスポット①六花亭 六花の森
今日も雪が降ったけど
今から心地よい季節になって来ます💙#北海道の思い出#北海道の5月#六花の森 pic.twitter.com/h4YY3fPKy9— 赤い屋根のお家 (@keco2016) 2019年4月2日
帯広市に本社がある有名菓子ブランド「六花亭」。
なつぞらでも安田さんが、北海道有数の製菓メーカーへと発展させるパイオニアを演じていますが、雪月のモデルになったと言われているお菓子ブランドです。
【住所】北海道河西郡中札内村常盤西3線249-6
【交通アクセス】車:JR帯広駅から約45分/とかち帯広空港から約25分/六花亭 中札内美術村から約10分
【開館期間】4月下旬~10月中旬
【営業時間】10時~17時(6月~8月は9時~/9月下旬以降は~16時)
【料金】入場料:大人800円、小中学生500円
北海道十勝のおすすめスポット②真鍋庭園
帯広、真鍋庭園
息子達も大満足(^_^)
何時間でも居られる。🐿さんも見れた pic.twitter.com/cns9RiqPXK— 耕智ぶどう園 (@kochi_budouen) 2018年10月28日
「ヨーロッパガーデン」「日本庭園」「風景式庭園」の3つのテーマガーデンで構成され、樹木メインの植物園のようなシックな庭園を楽しめます。
【住所】北海道帯広市稲田町東2-6
【交通アクセス】車:JR帯広駅から15分/とかち帯広空港から20分
【営業時間】通常:8時~夕方日没(6~8月サマー以外)
サマー:8時~18時まで入園可/19時閉園(6~8月)
【休園期間】12月~4月下旬
【入場料金】大人800円、子ども(小・中学生)200円
【駐車場】無料
北海道十勝のおすすめスポット③気球に乗れる十勝川温泉 ホテル大平原
北海道十勝川温泉♨十勝地方ならでの味、地元の美味しいものをいただきました😋 熱気球のある🎈ホテル大平原📷 #ふっこう割 #おいでよ十勝 #北海道のここがえーぞ #十勝川温泉 #元気です北海道 pic.twitter.com/X0vMyS62KX
— カラフル たいむ (@4649mint) 2019年2月23日
熱気球は、団体予約がある時に個人での申し込みが可能。
タイミングが合えば一般の宿泊者も熱気球に乗ることができます。
滞空時間は1回5分ほどで、高さ40メートルから北海道の自然豊かな風景を独り占めですよ。
【住所】北海道河東郡音更町 十勝川温泉南15-1
【交通アクセス】車:とかち帯広空港から40分/JR帯広駅から約45分
それでは最後にまとめをご覧ください。
なつぞらのロケ地は北海道十勝のどこ?~まとめ~
今回はなつぞらの北海道でのロケ地についてまとめました。
大自然の中酪農や農業が盛んで、スケールの大きい景色が見ていて朝から爽やかな気持ちになりますよね。
ドラマを見たら十勝に行きたくなります。
ロケの合間にスキーで出演者は自然を満喫していたそうですよ。
乗馬シーンなどもお楽しみに!
なつぞら、夏ドラマはこちらもどうぞ↓↓
なつぞらの犬飼貴丈さんってどんな人?東京編に出演の犬飼さんの魅力に迫ります!
あなたの番ですのスピンオフと見逃し配信動画は無料で見れる!犯人のヒントを探しましょう!
偽装不倫の原作(漫画)のあらすじをネタバレ!最終回結末はどうなる?不倫の内容は!?
ルパンの娘の原作の結末をネタバレ!真犯人は!?結末は予想外の鮮やかな展開に!
Heaven?(ヘブン)の原作(漫画)の最終回結末をネタバレ!鮮やかすぎるラストに驚きです!
僕の仕事はこのブログです。
僕と同じようにあなたも、好きなドラマ、俳優さん、女優さんを応援する情報を発信して、ブログで生計を立ててみませんか?
努力は必要になりますが、がんばり次第で成果を上がられるのが魅力です!
そのメリットや学習方法を紹介しています!
興味がある方は、プレゼントも7点ありますので、こちらをクリックしてみてください!