13(サーティーン)の原作(イギリス版)を最終回結末までネタバレ!被害者と家族の嘘!お互いの真実がわかった時、家族はどうなる!?

出典:https://www.tokai-tv.com/io/13/
久々のオトナの土ドラの新作「13(サーティーン)」。
原作はイギリスの同名の人気ドラマで、テンポの良さが魅力のサスペンス作品です。
そんな「13(サーティーン)」ですが、原作があるとなると、最後はどのような結末を迎えるのか、気になりますよね。
そこで今回は原作のイギリス版「13(サーティーン)」のあらすじを、最終回の結末まで詳しくネタバレします!
もくじ
13(サーティーン)の原作(イギリス版)を最終回結末までネタバレ!~第1話~
@aneurinBarnard in tense new drama #Thirteen Ep 1 now BBC iPlayer @BBCTwo Sun 10pm.Ep 2 Sun @BBCThree online pic.twitter.com/nqPXNnIZZJ
— Arts Scene Cymru (@ArtsSceneCymru) March 5, 2016
原作の「13(サーティーン)」の舞台は2016年のイギリス。
13年も前に、当時13歳で誘拐されたアイビー(桜庭ななみ)は、監禁場所から自力で逃げ出し、警察に保護されます。
警察がアイビーのDNA鑑定を行う際に見たのは、体中にできたアザ。
その後、警部のエリオット(青柳翔)と巡査部長のリサ(遊井亮子)は、アイビーに事情聴取を行います。
一方、アイビーの家では、妹のエマ(石川瑠華)と婚約者であるクレイグの結婚式の準備をしていました。
そんな時に来た突然のアイビー発見の連絡!
警察から話を聞いたアイビーの母・クリスティーナ(板谷由夏)は、現在は別居している夫(アイビーの父)のアンガス(神保悟志)にそのことを伝えます。
こうして13年ぶりに家族は再会するのですが、事情は複雑でした。
アイビーが帰ってきたことで、愛人と同棲していたアンガスは家に戻ることになりますが、もちろん別居のことはアイビーには秘密です。
さらにエマは突然の出来事についていけず、アイビーを姉として認めることができません。
そのころ、アイビーが監禁されていた犯人に家を捜査するエリオットとリサ。
そこでの状況から、アイビーは犯人と同じベッドで寝ていたと感じ、アイビーの話に矛盾があることに気づきます。
アイビーは取り調べを受けるも、警護をつけることを条件に家に帰ることを許されました。
アイビーの供述では、アイビーは事件当日、学校に行かずに友人のエロイーズとゲーセンに行く約束をしていましたが、エロイーズが来ないので、彼女の家に向かうことに。
その道中に車で連れ去られ、気づいた時には暗い地下室でした。
犯人の名前は「レナード」。
その後「レナード」の本名は、マーク・ホワイト(藤森慎吾)であることがわかります。
家に戻ったアイビーは、自分の部屋に初恋の相手・ティム(井上祐貴)を迎え入れることに。
ティムはすでに結婚していましたが、そのことをアイビーには話しません。
その時、アイビーはエリオットから突然事情聴取の呼び出しを受けます。
「ティムが来ているから、あとで」
と言い、ティムを置いて、裏から逃げたアイビー。
その後ティムは、おびえた状態のアイビーを見つけます。
アイビーがいたのは2人の思い出の場所の中庭でした。
警察では刑事のリサが、アイビーがストックホルム症候群(誘拐事件の被害者が生きるために犯人と心理的に近づくこと)に陥っているのではないか、と疑いを持ちます。
さらに、犯人を知る男の証言から、マーク・ホワイトがアイビーの母校に勤務していたことが明らかに!
そんな時、第二の誘拐事件が起きてしまいます・・・
えっ!?次は誰が誘拐されたの!?
このまま「13(サーティーン)」の原作のネタバレを続けます。
「13(イギリス版原作)」を無料で見る方法
日本版「13(サーティーン)」を見て、本家イギリス版も見てみたくなった、日本版とどう違うか見比べてみたいと感じた方も多いと思います。
「13(サーティーン)」は原作も人気ドラマなので、無料でアップロードされている非公式のサイトもあるかもしれませんが、当然ながらそれは違法です。それらを見ることも違法に当たりますし、ウイルスに感染して個人情報を抜き取られるリスクもあります。
そのため、正式なサービスで安心安全に、しかも無料で楽しむのが一番です!
海外ドラマ好きな私が自信を持っておすすめできるサービスをこちらの記事(13(サーティーン)の動画(イギリス版原作)は無料で見れる!全5話ならではのテンポの良さに思わず一気見です!)でそのメリットもあわせて紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
13(サーティーン)の原作(イギリス版)を最終回結末までネタバレ!~第2話~
出典:https://www.bbc.co.uk/programmes/p03nkxt7
警察はアイビーを事情聴取し、10歳のフィービーがマーク・ホワイトに誘拐されたことを話します。
その時、アイビーはマーク・ホワイトが「母がいる」と話していたことを証言。
アイビーの家では、妹のエマがアイビーを姉として認めだし、姉妹仲が修復されていました。
アイビーが一番信頼しているのはティムです。
父のサポートもアリ、ティムとデートを楽しむアイビー。
しかしその帰り、またも警察での事情聴取が行われることに・・・
今回の事情聴取でアイビーは、マーク・ホワイトの母・キャロルは14年前に亡くなっていたことを聞かされます。
自分が聞いた話とは違うことに動揺するアイビー。
警察はアイビーに当時のことを聞きますが、アイビーの記憶は戻りません。
すると、アイビーの記憶がよみがえります。
アイビーは
「着ていたものは脱がされた。口をふさがれていて、マークは銃を持っていた」
と言いますが、自分から進んで地下に行きます。
その行動に疑いを持つリサ。
リサは、「アイビーがマーク・ホワイトを知っていたのでは?」と思うようになります。
その後、アイビーとティムが2人で会った際の写真がメディアに取り上げられ、ティムの妻にそのことを知られてしまいます。
さらに、ティムの家にはエロイーズがやってきます。
アイビーに話したいことがあるのだとか・・・・
警察は3年前にアイビーが犯人とショッピングモールに行った際の防犯カメラ映像を、アイビー本人に見せます。
そこに映っていたのは、犯人に近づき、手を握るアイビーの姿。
逃げるチャンスだったのに、なぜ逃げなかったのかと問い詰めるリサですが、アイビーは何も答えません。
アイビーはその足でティムの家に行きます。
そしてティムの結婚の事実を知ることに・・・
一番信頼しているティムの真実を知ってしまったアイビーこの先どうなる!?
このまま「13(サーティーン)」第3話のネタバレを見ていきましょう。
13(サーティーン)の原作(イギリス版)を最終回結末までネタバレ!~第3話~
出典:https://www.bbc.co.uk/programmes/p03nkxt7
アイビーは一人になったスキを狙われ、フィービーの父親に襲われます。
なんとか家族に助けられますが、危ないところでした。
警察はフィービーを助けるために、警視正の命令として、リサとエリオットにアイビーともっと仲良く接するように指示します。
さて、ここからはアイビーと事件当時待ち合わせをしていたエロイーズの事情聴取です。
ゲーセンに誘ったのはエロイーズの方でしたが、これは上級生からの誘いでもありました。
しかし上級生がアイビーは足手まといだと言ったため、エロイーズは待ち合わせ場所にはいかなかったのです。
エロイーズはマーク・ホワイトのことは知らないし、それはアイビーも同じだと言い切ります。
そんな時、アイビーの家に届いた一枚の手紙。
あて名は「アリソン」。
「アリソン」はマーク・ホワイトがアイビーにつけた名前でした。
手紙を読んだのは刑事のエリオット。
手紙には
「必ず戻ってくる。僕らの愛は永遠だ」
というメッセージにキスマークが添えられていました。
この手紙を見た警察は、マーク・ホワイトをおびき出すための返事を書くことを決めます。
その後、捜査が進み、マーク・ホワイトにはディロンという父違いの弟がいることがわかります。
しかし、ディロンのことを警察に聞かれたアイビーは、「知らない」と答えるのでした。
ディロンは犯罪歴のある人物で、10年前に学校にマーク・ホワイトを探しにきていたことがわかります。
さらに、指紋を調べてみると、ディロンがマーク・ホワイトの家、つまりアイビーの監禁場所にいたことが明らかに・・・
アイビーはディロンのことを知らないというのは、真っ赤な嘘!
それでもアイビーはディロンのことを知らないと言います。
一方父・アンガスが愛人とある現場を見た妹のエマは、アイビーに父親の別居と愛人がいる事実を話します。
それをアイビーは聞いた怒りに震え、「不倫をしたのは自分を探すのをあきらめたでしょ!?」とアンガスに詰め寄ります!
こうしてアイビーとエマは、アンガスを家から追い出してしまいました。
孤独に襲われたアイビーはエリオットにそばにいてもらいます。
一方でリサはアイビーが監禁されていた場所を調べていて、地下の壁を壊すことに。
すると中から、ビニール袋に覆われた何かが発見されます。
えっ!?もしかして誰かの遺体!?
まさか誘拐されたフィービー!?
このまま「13(サーティーン)」の原作、第4話のネタバレを見ていきます。
13(サーティーン)の原作(イギリス版)を最終回結末までネタバレ!~第4話~
出典:https://www.bbc.co.uk/programmes/p03nkxt7
見つかった物体は案の定死体でした。
身元はフィービーではなく、マーク・ホワイトの弟のディロン。
死後は7年はたっている状況でした。
さらに、ディロンの遺体からはアイビーのDNAが見つかり、アイビーに疑いがかかります。
そのころ母のクリスティーナは、アイビーの母校の校長であるストーンに会いに来ていました。
実はこの二人は13年前の事件当日も、二人きりで会っていたのです。
逆にアンガスは、愛人と破局。
一方アイビーは、エロイーズと再会を果たします。
エロイーズは事件当日、待ち合わせ場所に行かなかったことを後悔していました。
でも、アイビーはエロイーズを責めません。
偶然の結果だから仕方ないと言うアイビー。
2人はきずなを深めていきます。
ティムはと言うと、アイビーの件がバレて以来、夫婦仲が最悪な状況でした。
そんな時にエロイーズから連絡が!!
なんとアイビーが逮捕されたというです!!
アイビーは、リサとエリオットに逮捕されます。
今から10年前、つまり、事件の3年後の2006年、学校にマークを探しに来たディロンを学校の職員が目撃していました。
ディロンが殺されたのは、2009年です。
このことと遺体のDNA鑑定の結果から言えるのは、アイビーはディロンを知っていたということ。
警察は母・クリスティーナをアイビーの前に連れてくることに。
すると、アイビーは真実を口にします。
監禁の状況下のアイビーにとって、ディロンは友人とも言える存在でした。
ディロンはアイビーに対して優しく接し、外に出してくれたのです。
しかしちょうどその時!タイミング悪くマークが戻ってきます。
マークはディロンを暴行した上で殺害。
そしてアイビーに死体の処理をさせます。
ディロンにとって、マークは恩人でした。
そんな力関係から、ディロンは監禁のことを通報することができなかったのです。
アイビーは自分が逃げなければ、ディロンは殺されることはなかった、と自責の念を持っていました。
それを聞いたアイビーの家族も、アイビーを責めません。
そんな時、警察にマーク・ホワイト本人からの連絡が!!
マークの目的はアイビーに会うことでした。
会えないのならマークはフィービーを殺すと言います。
それを聞いたアイビーと警察は仕方なくマークと会うことに・・・・
ついに明かされたアイビーとディロンの真実!!
まさかそんな関係だったとは・・・
そしてついに現れたマーク!!
この先どうなるのでしょうか?
ここからは「13(サーティーン)」原作の最終回結末のネタバレです。
13(サーティーン)の原作(イギリス版)を最終回結末をネタバレ!
出典:https://www.bbc.co.uk/programmes/p03nkxt7
「13(サーティーン)」の最終回、警察が見守る中、マークと会うアイビー。
マークはフィービーを解放しますが、アイビーは警察が渡した無線を捨てて歩き出し、マークにさらわれてしまいます。
急いで追いかけたリサとエリオットは事故を起こしてしまい、マークに追いつくことができません。
アイビーは眠らされ、気が付いた時には監禁されていました。
アイビーを「アリソン」と呼ぶマーク。
マークは「警察は来ない」と言い、ディロンのことを
「僕らだけの秘密だった」
と言います。
アイビーは自分が脱出した日のことを話し始めます。
「あなたを探しに外に出た。だが、警察に捕まった」
と言い、
「もうあなたを一人にしない」
と言います。
マークはアイビーを抱きしめ、
「もう一度確かめたい。家族を作ろう」
と言い、
「私もそうしたい」
と答えるアイビー。
アイビーはマークが銃を持っているのをしっかりと見てから、浴室へと誘導。
そして、マークが裸になって気を抜いて瞬間、アイビーは銃を向けます!!!
13年間を失ったことを泣きながら訴えかけるアイビー。
「私を自由にして」
マークは
「赤ん坊は生きていれば3歳半」
と言いますが、アイビーは
「あなたの子どもを産むのがいやで逃げた出した」
と言い、
「あなたの言葉はすべてが嘘だ」
「家族が自分を許さないと思っていたが、家族は優しく受け入れくれた。家族の愛を知った」
と泣きながら話します。
そしてついにアイビーは、銃を撃ちますが、なんと弾が出ません!!!
逆にマークに襲われ、意識を失ってしまいます。
一方、事故で病院行きになっていたをエリオットでしたが、病院を抜け出して、マークに誘拐されていたフィービーから、監禁場所を聞き出します。
気が付いたアイビーはマークに、「逃がして!!」と必死で懇願します。
そして、なんとアイビーは自分の方からマークにキス!!
そのスキにマークの舌を噛んで、扉を開けて逃げ出そうとしますが、家は火の海に!!!
なんとか逃げ出したアイビー。
アイビーが外に出ると言えは爆発!!
そこへやっと警察も到着。
そんなアイビーを抱きしめたのは、駆け付けた家族たちでした。
こうして原作のイギリス版「13(サーティーン)」は、結末を迎えます。
壮絶な展開でしたがハッピーエンドでしたね!本当に良かった!
ここからは「13(サーティーン)」の原作を見た私の感想を紹介します。
13(サーティーン)の原作(イギリス版)の感想
サーティーン (イギリスドラマ)
戻った家の家族、友達
監禁していた犯人との関係少女から大人の女性になった
だけど浦島太郎のような状態面白かった
ヒロインはKilling Eve のジョディ カマー凄い! pic.twitter.com/GjR1q7faqq— 黒猫堂 (@saburina6061) November 12, 2019
原作のイギリス版「13(サーティーン)」は1話60分で、全5話の構成となっています。
ネタバレした通り、5話の中でもアイビーが何を隠しているのか、アイビーに別居やティムの結婚を秘密にしているのがいつバレるのか、などハラハラする要素が満載で、盛りだくさんと言った感じです!
一度見始めると最後まで一気見できるタイプの、非常にテンポのいい作品になっています!
13年間も監禁されていた、その間精神年齢が成長することがなかったなど、考えただけでも非常に恐ろしい設定ではありますが、ドラマとしてはしっかりと楽しめます。
全5話なので、日本版を見ている方もそうでない方も気軽に見れるので、おすすめですよ。
次にそんな日本版「13(サーティーン)」の最終回の予想です。
13(サーティーン)の日本版の最終回を原作(イギリス版)から予想!
放送延期していた、「オトナの土ドラ」シリーズ #桜庭ななみ 主演ドラマ『13』の放送開始日が8月1日に決定👏
併せて、#板谷由夏 #青柳翔 #神保悟志 #遊井亮子 #石川瑠華 #井上祐貴 の出演情報が解禁🌈 pic.twitter.com/qRqlkAkk2k
— WHAT’s IN? tokyo女子部 (@whatsin_t_joshi) June 29, 2020
日本版「13(サーティーン)」は出演者インタビューに「原作よりマイルドになっている」という記述があったように、原作のように怖さ満点と言った感じではなく、今までのオトナの土ドラぐらいのちょうどいい怖さに調整されるのだと思います。
ディロンの設定や、最後にアイビーが脱出するという結末は同じでも、そこに至るまでの過程はだいぶ変わるのではないでしょうか?
例えば舌を噛むという描写ではなく、かみつく程度に抑える、
家が爆発とまではいかず、燃え盛るところで家族と抱き合う、
そんな風にアレンジしてくると思います。
でも、このドラマの良さはテンポがいいところなので、その部分をうまく再現してほしいですね!
それでは最後にまとめとドラマ情報をご覧ください。
当サイトでは他にも2020年夏ドラマの記事を多数紹介しておりますので、そちらもぜひご覧ください↓↓
13(サーティーン)の原作(イギリス版)を最終回結末までネタバレ!~まとめ~
今回は「13(サーティーン)」の原作のイギリス版をを結末まで全話ネタバレしましたが、オトナの土ドラにふさわしい、怖さのあるサスペンスでしたね!
マイルドに調整されるとはいえ、怖さをテンポよく楽しめる流れにしてくれると思います。
また、今回は全4話なので、気軽にみられる点も逆にいいかもしれません。
オトナの土ドラは話数が少なくても面白いところも魅力の一つですからね!
イギリスの狂気のサスペンスをどうリメイクするのか、原作の話と見比べながら、楽しんで見ていきましょう!
ドラマ情報はこちらもどうぞ↓↓
私の家政夫ナギサさんの原作をネタバレ!最終回結末はどうなる?過去の経験から選んだ家事をする仕事!やはりラストは結婚へ!?
竜の道の原作をネタバレ!復讐の最終回結末は!?実はすべてを見透かしているのは美佐!?
アンサングシンデレラの原作をネタバレ!最終回結末はどうなる?ひたむきな主人公とイケメンすぎる先輩!病院薬剤師の実情とは!?
アンサングシンデレラの瀬野の過去をネタバレ!医師たちの薬剤師のイメージを変えた大活躍!!カッコよすぎです!!
アンサングシンデレラの病院のロケ地はどこ?患者第一の癒しの空間はドラマ映え抜群です!
ディアペイシェントの原作を結末までネタバレ!最後の最後でどんでん返し!意外な真犯人とは!?
JIN-仁-の原作の最終回結末をネタバレ!ドラマとは違うもう一つの素晴らしい物語!この道、過去に歩いたことがある・・・?
東京ラブストーリー25年後のネタバレ!あらすじを大公開!まさかの展開に驚きです!